豊富な矯正装置をご用意し
幅広い症例に対応します
セラミックブラケット矯正
セラミックのブラケットを使用するワイヤー矯正です。歯の色に近い白や透明のセラミックを使用していますので、金属のブラケットよりも目立ちにくく、矯正治療中の見た目も分かりにくい特徴があります。クリッピーは開閉式のクリップ状の「ふた」がワイヤーを留めており、細い金属線やゴムを使用しないので、歯みがきがしやすくなり、衛生的にも優れたブラケットです。
スタンダード
クリッピー
インビザライン
透明で患者さまにぴったり合ったマウスピースを使用する矯正方法で、形の違うマウスピースに段階的に交換して歯を動かします。透明で薄いため、装着時周りに気づかれることが少ないのが特徴です。また、自由に取り外しが可能なため、食事や歯みがきも今まで通り行えるので、違和感がなく、負担が少ない治療法です。
インビザライン・
ライト 部分矯正(軽度)
ライト 部分矯正(軽度)
インビザライン・
モデレート 部分矯正(中等度)
モデレート 部分矯正(中等度)
インビザライン・
コンプリヘンシブ 全顎矯正
コンプリヘンシブ 全顎矯正
必要に応じて
インプラントアンカーを
無料で行います
顎の骨に小さなインプラントのねじを埋め込み、そこを固定源にし、ワイヤーで歯を動かします。そのため、従来は難しかった奥歯を後ろに下げることが可能になり、抜歯をしてスペースを確保していた症例も、抜歯をしないで矯正治療ができるようになりました。