歯のクリーニングなら北名古屋市の北名古屋みらい歯科・矯正歯科+kids

北名古屋市の歯医者|北名古屋みらい歯科・矯正歯科 + kids

予防処置 PREVENTION

予防処置について

「治療」ではなく「予防」で
歯を守りましょう

むし歯や歯周病は自覚症状が少なく、いつの間にか進行してしまうことも少なくありません。痛みが出た時にはかなり悪化して、多くの歯を削らなければいけないこともあります。治療はできても、削った歯は元には戻りません。大切な歯を健康な状態で維持するために「治療」ではなく「予防」をして歯を守りましょう。

TROUBLE こんな場合はご相談ください

  • お口の健康を保ちたい
  • 歯みがきの仕方を知りたい
  • 歯ぐきから出血が出る
  • 口臭が気になる
  • 歯医者に1年以上行っていない
  • クリーニングをしたい
  • お口の汚れを取りたい
  • 歯ぐきの状態を知りたい

当院の予防処置

未来のために担当衛生士と始める
予防ケア

予防や歯周病の治療は継続が大切で、患者さまの経過を把握するために、担当衛生士が二人三脚でお口の健康やケアをサポートいたします。
患者さま一人ひとりに合った治療方法やセルフケア方法、デンタルグッズ選びをご提案いたします。ライフスタイルやお口の中に合わせてお口の健康を保つためにご一緒にケアしていきましょう。

唾液検査で
患者さまに合わせた予防を

当院はLIONの唾液検査を導入しています。検査では細菌の数や種類、唾液の質や量を調べます。その結果からむし歯菌や酸性度などの数値を測定して、むし歯や歯周病のリスクについて診断することが可能です。検査結果も診断シートでわかりやすく口内環境を知ることができます。むし歯や歯周病のリスクを知ることで、予防や早期発見・早期治療に役立てられます。

治療内容

プロフェッショナルケア

スケーリング

スケーラーという器具を使って、歯科衛生士が歯に付着したプラークや歯石などをクリーニングします。歯垢から歯石になると歯みがきでは落とせません。そのため、歯医者でのスケーリングが必要です。また、歯並びが悪い箇所のプラークは、セルフケアでは除去しにくいため、定期的にプロフェッショナルなメンテナンスを受けましょう。

PMTC

歯科医師や歯科衛生士が専用器具を用いて、歯の歯石や歯垢を清掃し、歯の表面を磨き上げます。フッ素入りの研磨剤を使用して歯を磨き上げるので、着色、歯垢、歯石をきれいに落とします。プロフェッショナルケアとも呼ばれ、歯の表面がツルツルになり、汚れの再付着を予防し、むし歯や歯周病になりにくいお口の環境を保つことにつながります。

ブラッシング指導

歯みがきしているのにむし歯になってしまった経験はありませんか?苦手な部分や磨きにくいところは汚れが残ってしまいがちです。
毎日の正しい歯みがきは、むし歯や歯周病の予防にとても効果的です。お口の中は皆さま違うので、患者さま一人ひとりに合わせた適切なブラッシング方法を、丁寧に指導させていただきます。

エアフロー

エアフローは、歯面清掃を行う機械の1つで、パウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れを落とすことができます。機材が行き届きにくい場所まで洗浄が可能で歯周病の細菌除去にも使用されます。歯へのダメージが少ない治療法です。

セルフケア

毎日の正しい歯みがき

歯ブラシだけで歯みがきをしていると、6割程度しか磨けていないといわれています。患者さまに合った正しいブラッシング方法とお口に合ったデンタルフロスや歯間ブラシなどのデンタルグッズを併用して毎日歯みがきを行うことが大切です。丁寧に正しい方法で歯みがきする習慣を身につけ、口内を健康に保ちましょう。

デンタルグッズの併用

歯と歯の間は汚れが残りやすく、むし歯や歯周病になりやすい部分です。
歯ブラシだけでは十分に汚れが落とし切れないので、歯間や歯周ポケットのケアのため、デンタルフロスや歯間ブラシなどのデンタルグッズを活用しましょう。歯みがき後に殺菌効果のあるデンタルリンスやマウスウォッシュを使用することも有効です。

食習慣の見直し

毎日の食習慣は、お口の健康に影響を与えます。しっかり噛んで食事する、やわらかい物ばかり食べない、糖分の摂り過ぎに注意する、頻繁に間食しないなど実践できていない方は日々の食習慣の改善を心がけ、むし歯になりにくい生活を送りましょう。日々のちょっとした心がけがお口の環境を整えることにつながります。

医療先進国との比較

歯科先進国と
日本の「歯科予防」に対する意識の違い

スウェーデンなどの歯科先進国では、歯科の定期検診が定着しており、受診率は80%を超えます。治療ではなく、予防に対する意識が高いため、80歳の平均残存歯数は20本前後と高い数字を誇ります。一方日本は、定期検診の受診率は5%とかなり低く、80歳の平均残存歯数も8本程度です。いつまでも自分の歯で噛める喜びを手に入れるために歯科予防を取り入れましょう。

定期検診について

早期発見・治療を
心がけましょう

毎日歯みがきをしていても、お口の中が健康に保てているとは限りません。むし歯や歯周病は自覚症状が少なく、いつの間にか進行していることも多く、気づいた時にはかなり悪化していることもあります。そのため、3ヶ月から半年に一度定期検診をおこなうことがむし歯や歯周病の早期発見・早期治療に繋がります。定期的なメンテナンスは、当院にお任せください。